- さかなやうおまさ2022.10.2210月23日(日)1日だけの特別企画やります! 価格はそのままに!「倍まぐろ海鮮丼」! 人気の海鮮丼の本マグロが明日の23日だけ2.5倍!(2切→5切) 「さかなやうおまさ」テイクアウトで人気の海鮮丼! その日その日の厳選のネタを特製のごまだれで食す、「海鮮丼」。 「さかなやうおまさ」の名物となっています。 ※写真は通常の人気の「海鮮丼」イメージです。 通常はその日の...
- お知らせ2022.10.21魚政が下田校区まちづくり振興会主催の下田舎(しもだや)マルシェに出演します。 第5回 下田舎マルシェ 開催日:令和4年10月23日(日) 場 所:(旧)下田小学校体育館&グラウンド 時 間:10時~15時 https://www.instagram.com/shimodakouku/ 下田校区まちづくり振興会インスタグラム 魚政の出演予定 巻き寿司体験(3部...
- お知らせ2022.10.21海鮮玉手箱ちらしがいつでもご注文いただけるようになりました!! 敬老の日や魚政が出店しております催事等で大好評でした期間限定の「海鮮玉手箱ちらし」がいつでもご注文いただけるようになりました。 こちらの商品は今年の敬老の日に販売が始まりました期間限定の商品となります。 久留米の店舗では、台風の影響によりお手元に届けることができなかったお客様もいらっしゃいました。 東京日本橋三越の...
- お知らせ2022.10.21魚政が九州の美味しいお魚を銀座三越にお届けします。 銀座三越本館地下2階ギンザデリカパークでお待ちしております。 今週は銀座三越にて大人気の海鮮漬け丼や九州クエトロ丼などの海鮮丼を販売いたします。 よろしくお願いします。 今回お世話になる銀座三越のアシスタントバイヤー様にお伺いした「うおまさとは?」 前回の銀座三越での出店記事 魚政自...
- お知らせ2022.10.19今週のおすすめは海鮮野菜串!「北海道帆立と玉ねぎ串(みそマヨソース)」です! 過去の「今週のおすすめ」などの記事はコチラ 今週も野菜と海鮮の組み合わせを! 先週も好評だった野菜と海鮮の組み合わせ。 「かぼちゃの天ぷらと秋鮭の磯辺揚げ」 今週は串焼きの美味しい久留米のテイクアウトの魚惣菜をご提案します。 北海道帆立と玉ねぎ串(みそマヨソース)2本486円(税...
- 仕出・鉢盛2022.10.18魚政 2023年久留米のお正月の鉢盛り、オードブルの受付をスタートいたします。 今年は例年より早く受付開始いたします。 本日より『2023年お正月の鉢盛り』の受付をスタートいたします。 今年は「さかなやうおまさ」オープンということもあり、 昨年より製造体制が強化された為、例年より早い受付をスタートします。 毎年11月中には売り切れてしまう、魚政のオードブル、鉢盛 世の中の状...
- お知らせ2022.10.16長年、魚政を守り続けた袖看板を老朽化のためにリニューアルしました。 40年街頭に立ち「魚政」を宣伝し続けた看板 久留米の柳川県道沿いで車で通る方々に雨の日も風の日も「魚政」を知らせ続けた袖看板。 老朽化のために取り替えとなりました。 無事に役目を終えた看板。 近くで見ると中々、味のある看板です。 そしてそして新看板。チラ見せ。 「魚政」の「のれん」でお馴染みの...
- お知らせ2022.10.13いつも魚政、さかなやうおまさのご利用誠にありがとうございます! 大人気(?)企画!テイクアウト人気ランキングが帰ってきました。 前回のテイクアウト人気ランキングはこちら テイクアウト人気ランキングは「さかなやうおまさ」オープン後初めてのご紹介になります。 「魚政」にはなかった商品が「さかなやうおまさ」に登場し、いままでのランキングからどのような変化が...
- お知らせ2022.10.11今週のおすすめは秋本番!そしてハロウィンにちなんで「かぼちゃの天ぷらと秋鮭の磯辺揚げ」です! 過去の「今週のおすすめ」などの記事はコチラ 10月31日はハロウィン! 久留米もめっきり気温も下がって秋本番。 巷ではハロウィンの飾りを良く見かけます。 「さかなやうおまさ」でもハロウィンにちなんで「かぼちゃ」と魚の組み合わせの 美味しいテイクアウトの魚惣菜を考案いたしました...
- お知らせ2022.10.9駐車場についてご案内です 日頃より「魚政」「さかなやうおまさ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます! 駐車場につきまして、当店をご利用いただいているお客様には混雑等で大変ご迷惑をお掛けしております。 この度は混雑解消のために駐車場の場所と比較的空いております時間帯をご案内させていただきます。 前回の駐車場に関する情報はこちら 駐車可能スペースは以...