- 催事2022.12.22久留米から首都圏へ発信する美味しい海鮮丼、漬け丼、お弁当 福岡・東京の皆様よろしくお願いします。 2022年、今年も首都圏の皆様にたくさん魚政の海鮮弁当をご利用いただきました。 本当にありがとうございました。 年々と魚政を待っていてくださる方々が増えているのを実感しております。 今後も質、サービスを落とさぬよう、さらに向上するよう努めてまいりますので、 応援よろしくお願いし...
- お知らせ2023.2.4昨日の「うおまさ恵方巻」に沢山のご来店、またご協力いただき誠にありがとうございます。 さかなやうおまさ開店依頼の初の節分(恵方巻)イベント 本当にたくさんのご注文いただきました2023年の「家族で楽しむうおまさ恵方巻」。 ありがとうございました。 また、福岡久留米「さかなやうおまさ」開店して初の恵方巻イベントという事で、 スタッフ一同慣れない中、一丸となりご対応致しまし...
- お知らせ2023.2.3放送内容は「不作が懸念されている有明海の養殖ノリ。節分の恵方巻きにも影響が出ています。現状を取材しました。」です。 恵方巻きの詳細はこちら アサデス。様より恵方巻きの取材を受けた際の記事はこちら うおまさ恵方巻や不作である有明海苔の様子を弊社代表の堀江がインタビューを受けております。 放送はNHK福岡のサイトは↓ ロクいち!福岡 ぜ...
- お知らせ2023.2.22月3日のうおまさ恵方巻、テイクアウト、デコ寿司にたくさんのご注文をありがとうございました。当日の商品お引き渡し時のお願いです。 今年も「うおまさ恵方巻」たくさんのご予約をいただきました。 恵方巻きの詳細はこちら アサデス。様より恵方巻きの取材を受けた際の記事はこちら おかげさまで当日はたくさんのお客様のご来店が予想されます。 スムーズなお引き渡しや感染対策等を考慮し、 ...
- お知らせ2023.2.12月3日は節分!魚政の「節分いわし」で無病息災! 来る2月3日は「節分」ですね!! 魚政でも節分にむけて、恵方巻きの販売をしております。 現在たくさんのご予約をいただいております。誠にありがとうございます。 ご予約は本日2/1までとなっております。 当日はかなりの混雑が予想されます。注文くんや店頭での入金を強くお勧めします。 恵方巻きの詳細はこちら...
- お知らせ2023.1.31「うおまさ恵方巻」など季節の行事ごとでも、仕入れ価格が高騰する中での企業努力というテーマで取材をいただきました。 KBC九州朝日放送「アサデス」 アサデスHPより↓ 今年も値上げの波が止まりません。 2月から食品を中心に4000品目以上が値上げされる見込みです。 総務省が発表した先月の消費者物価指数は 前年の同じ月に比べ4.0%上昇しており ...
- お知らせ2023.1.29福岡・久留米にて魚政・さかなやうおまさが「アサデス。」の取材を受けました! 1/28日雪のちらつく中、福岡・久留米の魚政・さかなやうおまさ店舗にて「アサデス。」の取材がありました。 今回の取材のテーマは「原料価格高騰に対する魚政の取り組み、企業努力。」でした。 現在魚政・さかなやうおまさでは原料価格高騰に対する魚政の取り組み、企業努力としデジタル...
- お知らせ2023.1.29魚政お試しセット販売開始いたしました! いつも魚政・さかなやうおまさをご利用いただき誠にありがとうございます。 今回は魚政の大人気商品!冷凍の商品のお試しができるお得なセットを販売開始いたしましたのでお知らせいたします。 魚政では冷凍の魚料理の販売を行なっております。 さかなやうおまさ店頭、魚政楽天市場店、魚政通販サイト、全国の催事場(冷凍食品の販売のない回もご...
- お知らせ2023.1.26旬の寒ぶりを特製のしょうがタレに一晩漬け込んだ「ぶりの生姜焼き」3切れ594円(税込)!寒い季節に生姜であったか! 過去の「今週のおすすめ」などの記事はコチラ さかなやうおまさの「あったかシリーズ」 魚介のスープで温まろう!「魚も野菜もたっぷり海鮮鍋」 もち付き!「ふぐかき海鮮鍋」 寒い日が続いておりますね。福岡・久留米でも雪が積もりました。 西日本新聞よ...
- お知らせ2023.1.24「魚政」や「さかなやうおまさ」でも人気の大きいエビフライが1本入ったお弁当が新発売となります!価格は1,620円(税込) 魚政のエビフライは大きくて食べ応えあり 魚政ランチで大人気の「エビフライ定食」 人気の秘訣はエビのボリューム感です。 その大きいエビフライが3本も入って大満足の定食です。 また、「さかなやうおまさ」でもテイクアウトの人気商品としても エビフライ...
- お知らせ2023.1.19寒ブリ到来!特製「ブリ大根」 594円(税込)!和食の職人が作る王道の味です。 過去の「今週のおすすめ」などの記事はコチラ さかなやうおまさの「あったかシリーズ」 魚介のスープで温まろう!「魚も野菜もたっぷり海鮮鍋」 もち付き!「ふぐかき海鮮鍋」 昨年11月以来の「ぶり大根」 和食を本業をする職人が在籍する魚政が作る王道の「ぶり大根」。 前回の11月の「...