春の訪れとともに、久留米の「うおまさ」から、季節を味わう春限定・花見弁当が登場しました。
毎年ご好評いただいているこのシリーズは、地元の桜のスポットと一緒に楽しむことで、春を五感で満喫できる贅沢なお弁当。
家族のお出かけや会社のランチ会にもぴったりな内容となっています。
春限定!花見弁当2025ラインナップ
商品ラインナップ紹介
2025年の春限定弁当は、桜色を基調とした春らしい彩りと、旬の食材を詰め込んだ特別仕様。
「春幕の内弁当(2,160円)」「春うおまさ2段弁当(2,800円)」、どちらも「シャケといくらの海の親子膳」が入っており、見た目にも味にもこだわった内容です。
お祝いの席や、お花見の手土産にも喜ばれる人気商品となっています。

「春」幕の内弁当2,160円

「春」うおまさ2段弁当2,800円
詳しいメニュー情報はこちら

家族でも職場でも楽しめる、春のお弁当
ご家族でのお出かけや、職場でのお花見ランチ、地域の集まりなど幅広くご利用いただけます。
公園でのんびり過ごしたり、職場の近くでさっとお花見気分を楽しんだり──
そんな気軽なお出かけにぴったりのお弁当が、うおまさの春弁当です。
ご注文方法・受け取りについて
店頭・電話・モバイルオーダーでの注文
- 店頭でのご注文・受け取り
- お電話でのご予約(0942-38-4688)
- モバイルオーダー(事前決済OK)
お受け取り日の2日前までにご注文をお願いいたします。
配達に関して
久留米市内など一部地域では配達も対応可能です。地域により配送料などが異なりますので、詳細はお問い合わせください。
なお、ご予約状況によっては配達が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
うおまさからすぐ!稲田公園で手軽にお花見ランチ
うおまさから歩いてすぐの場所にある稲田公園は、地元の人に親しまれている穴場の花見スポット。
園内には桜の木とベンチ、遊具もある広場があり、テイクアウトしたお弁当や海鮮丼をそのまま楽しむのにぴったりです。
晴れた日には、お子さまと遊具で遊んだあと、ベンチに座ってお花見ランチというプランもおすすめ。





魚政から徒歩数分。春を感じながらゆったり過ごせる稲田公園
毎年恒例、西鉄電車と桜の風景
春といえば、西鉄電車と桜を一緒に収めたこの一枚。
うおまさのすぐそばで、毎年撮影している春の風物詩です。
昨年の様子はこちら↓


西鉄らしい緑色の車両


新型車両の9000形
この景色を眺めながらお弁当を食べる時間も、久留米ならではの贅沢な春の楽しみ方。
幻想的な夜桜も|石橋文化センター
石橋文化センターでは、毎年春に開催される夜桜ライトアップイベントが人気を集めています。
残念ながら、2025年のライトアップはすでに終了していますが、
園内の桜は昼間でもとても美しく、カメラを持って散策するのにもぴったりです。
2025年4月1日現在、満開で見頃です。一緒にチューリップなども楽しめるようです。
久留米の桜スポットとして有名な石橋文化センターについては、公式ホームページでもご確認いただけます:
👉
https://www.ishibashi-bunka.jp/
来年は、うおまさの春弁当と一緒に、夜桜と春のひとときを楽しんでみてください。





ロマンチックな夜桜で、大人のお花見時間を
ご予約はお早めに!
春の期間限定での販売となりますので、ご希望の方はぜひ期間中にご予約ください。
📱ご予約・ご注文は以下よりどうぞ↓
まとめ|久留米の春を”食”でも楽しもう!
桜咲くこの季節、目でも舌でも春を楽しめる「うおまさの花見弁当」。
久留米の桜スポットとともに、心あたたまるひとときを過ごしてみてください。
「花見弁当 久留米」でお探しの方へ
「花見弁当 久留米」「久留米 花見 テイクアウト」「春限定 弁当 久留米」などで検索されている皆様へ。
うおまさの花見弁当は、春の行楽やお花見にぴったりの季節限定商品です。
久留米市内で花見を楽しむなら、ぜひご利用ください!


「さかなやうおまさ」情報随時更新中!


店舗から調理、事務系などパート、社員など労働形態含め幅広く募集しております。
LINE、インスタDM、お電話など、お気軽にご連絡ください。
0942-65-7228 担当:堀江まで
SNSでも最新情報↓
魚政WEBショップ、楽天市場店、youtubeチャンネルなど関連ページまとめております。