九州の新鮮な海の幸を!「魚政」が東京・広尾へ!
福岡県久留米市の老舗魚料理店「魚政」が、3月26日(水)から1週間、明治屋広尾ストアーに期間限定出店いたします。
魚政は、地元九州の新鮮な魚を使用した絶品の海鮮料理で知られ、これまで多くの方にご愛顧いただいてきました。今回の出店では、看板商品の「海鮮弁当」や、家庭でも本格的な味を楽しめる「冷凍魚惣菜」を販売。東京の皆さまにも、魚政のこだわりの味をお届けします!
人気の海鮮弁当と職人仕込みの冷凍魚惣菜

今回の明治屋広尾ストアー出店では、魚政自慢の「海鮮弁当」をご用意。厳選した旬の魚を贅沢に使い、一つひとつ丁寧に仕上げた逸品です。
さらに、ご家庭でも手軽に楽しめる「冷凍魚惣菜」も販売いたします。焼き魚や煮魚など、手間をかけずに本格的な味を再現できる商品は、忙しい方や健康志向の方にもぴったりです。
また、店頭では海鮮弁当の実演販売も実施し、出来立てで商品の魅力を直接お伝えいたします。
一番人気の「海宝丼(かいほうどん)」は、プロの目利きで仕入れた魚介を職人が丁寧に捌いて盛り付けた自慢の一品。

艶やかな漬け丼は、九州らしい甘めのたれに漬け込んだ厚み感じる刺身と、シャリの相性が絶妙です。「海鮮漬け丼」は漬けも海鮮もどちらも楽しめるいいとこどりの丼です。
特におすすめなのが「クエトロ丼」。高級魚として知られるクエと、とろけるような食感のトロなど贅沢な具材を使用した魚政ならではの一品です。九州らしい甘めのごまだれが、魚の旨みを引き立て、口の中でまろやかに広がります。

仕事帰りのご褒美や、家族での特別な食事にぴったりです。
お土産や自宅用に最適!本格冷凍煮魚惣菜
「魚政」のもう一つの目玉商品が、手軽に楽しめる冷凍煮魚惣菜です。最新の3Dフリーザー技術を活用し、作りたてのおいしさをそのまま閉じ込めました。
電子レンジや湯煎で簡単に温めるだけで、しっかり美味しい魚料理を食卓に並べることができます。

魚政名物「鯛のあらだき」やYoutubeなど口コミで話題となった「銀むつの煮付け」など、どの商品もご飯との相性抜群。


年配の方への贈り物や、お世話になった方へのギフトにもおすすめです。
おいしさと手軽さを両立した逸品を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
九州の美味を東京で味わうチャンス!
今回の出店では、魚政だけでなく、厳選された食の名店も勢揃い。「筑前 たなか油屋ちくし村」のごま油やドレッシング、「竹田食品」の北海道産珍味、「餃子の餃天」の秋田名物餃子など、全国の逸品が一堂に会します。食へのこだわりが詰まった特別なイベントに、ぜひお越しください!
- 【イベント概要】
- 出店期間:2025年3月26日(水)~ 4月1日(火)
- 場所:明治屋広尾ストアー
- 販売商品:海鮮弁当、冷凍魚惣菜 ほか
東京で魚政の味を楽しめる貴重な機会、ぜひお見逃しなく!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
なお、催事情報はこちら↓をご覧ください


「さかなやうおまさ」情報随時更新中!


店舗から調理、事務系などパート、社員など労働形態含め幅広く募集しております。
LINE、インスタDM、お電話など、お気軽にご連絡ください。
0942-65-7228 担当:堀江まで
SNSでも最新情報↓
魚政WEBショップ、楽天市場店、youtubeチャンネルなど関連ページまとめております。