久留米・安武町の「ベジサーク」さんから届いた愛情たっぷりのじゃがいも。無料配布で広がる地域の絆

1. 循環型農業を次世代につなぐ、ベジサークさんの想い

さかなやうおまさでは、久留米市安武町で「循環型農業を追求し、次世代につなぐ」というビジョンを掲げて活動されている ベジサーク(VEGECIRQUE)さんのご厚意により、新鮮なじゃがいもをたくさんいただきました!
地域と環境、未来を考えた農業を実践する若手生産者たちの熱い思いに、私たちも感銘を受けています。

2. じゃがいも無料配布に、お客様から笑顔があふれました!

いただいたじゃがいもは、店舗にて無料で配布させていただきました。
「立派なじゃがいも!」「夕飯に使います!」「ありがたい!」と、お客様の笑顔があふれるひとときに。
小さなサプライズが、こんなにも温かい交流を生むことに、スタッフ一同じんわり感動…。

3. 食を通じた“循環”を感じて

ベジサークさんが丁寧に育てたじゃがいもを、さかなやうおまさがつなぎ、地域のお客様へ。
それはまるで「命のバトン」のよう。生産者の情熱と、受け取る方々の暮らしがやさしく重なった瞬間でした。
食は、ただの栄養ではなく、心と心を結ぶ「ごちそう」なのだと再確認しました。

4. 地域の台所として、これからも

魚屋だけど、地域の元気な“台所”として、もっとできることがあるはず!
生産者と協力し、お客様にとって楽しくてうれしい場を創るために、うおまさはこれからもチャレンジを続けます。
今後の展開にもぜひご期待ください♪

▶ SNSでも話題に!

#さかなやうおまさ #ベジサーク #久留米 #じゃがいも配布 #循環型農業 #地域の台所 #食でつながる

うおまさデジタル会員証スタートしました!


 

 

「さかなやうおまさ」情報随時更新中!

さかなやうおまさ最新

 

魚政の駐車場が広くなりました。20台ほどご駐車頂けます。

魚政では一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

店舗から調理、事務系などパート、社員など労働形態含め幅広く募集しております。

LINE、インスタDM、お電話など、お気軽にご連絡ください。

0942-65-7228 担当:堀江まで

 SNSでも最新情報↓

魚政WEBショップ、楽天市場店、youtubeチャンネルなど関連ページまとめております。

友だち追加