初カツオ

初カツオの旬到来!久留米で美味しく味わう食べ方を魚政がご紹介

2025.4.30
さかなやうおまさ

初カツオとは?旬と美味しさの秘密





初カツオとは、春から初夏にかけて獲れる、その年初めて北上してきたカツオのことを指します。

初カツオの特徴は、さっぱりとした爽やかな味わいと程よい脂ののり。

特に5月頃に旬を迎える初カツオは、冬を越して栄養をたっぷり蓄え、身が引き締まっています。ビタミンやミネラル、鉄分が豊富で、健康や美容にも嬉しい食材です。

初カツオのおすすめの食べ方3選

【刺身】 新鮮な初カツオは、シンプルに刺身でいただくのが一番。薬味としてネギや生姜、にんにくを添えて、ポン酢や醤油でさっぱりと召し上がっていただくのがおすすめです。

カツオ



【カツオのたたき】 初カツオの定番料理といえばたたき。表面をさっと炙ることで香ばしさが加わり、内側の旨味が引き立ちます。玉ねぎや大葉、茗荷などたっぷりの薬味とともに食べれば、風味が一層引き立ちます。

【ネギユッケ風】 少し変わった楽しみ方として、初カツオを薄切りにし、ごま油、醤油、卵黄、たっぷりのネギを絡めてユッケ風に仕上げます。コク深い味わいでご飯のお供にも最適です。

魚政で味わう初カツオの魅力



魚政では市場直送の新鮮な初カツオを厳選して仕入れています。プロの目利きが選んだ最高の初カツオは、鮮度抜群で、素材の旨味を最大限に味わえる刺身やたたきで提供しています。

お客様からは「初カツオの季節になると魚政に行きたくなる!」という声も多くいただいています。

久留米で初カツオを楽しむなら魚政へ!

初カツオの美味しさを堪能するなら、ぜひ魚政へお越しください。

店頭では単品のお刺身や盛り合わせでご提供しておりますので、気軽にお楽しみいただけます。久留米市内からアクセスも良好で、ランチやディナーにも。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

うおまさモバイルオーダー

うおまさデジタル会員証スタートしました!


 

 

「さかなやうおまさ」情報随時更新中!

さかなやうおまさ最新

 

魚政の駐車場が広くなりました。20台ほどご駐車頂けます。

魚政では一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

店舗から調理、事務系などパート、社員など労働形態含め幅広く募集しております。

LINE、インスタDM、お電話など、お気軽にご連絡ください。

0942-65-7228 担当:堀江まで

 SNSでも最新情報↓

魚政WEBショップ、楽天市場店、youtubeチャンネルなど関連ページまとめております。

友だち追加