- お知らせ2022.5.9ゴールデンウィーク最終日となる今年の母の日も無事に終わりました。 新店舗「さかなやうおまさ」 4月21日のオープンからたくさんのお客様に足を運んでいただきました。 何より嬉しいのが、 この短期間の間に何度もご来店いただいたお客様の多い事。 「また来たよー」とか、 「この間のあるねー」とか、 「今日は何食べようかなぁ」など、 嬉しくなるような言葉をかけながら店内に入...
- お知らせ2022.5.4【母の日に「さかなやうおまさ」のお料理を大事な方へプレゼントされる方、 スリーブケースをお付けします。】 母の日は毎年「デコ寿司」のご注文が年で一番多い日です。 今年は「さかなやうおまさ」オープンが関係をしているのか、ありがたいことに 私たちの想像以上に「海鮮丼」「鯛のあらだき」などのテイクアウトのご注文をかなりいただいております。 少し対応が遅くなってしまいましたが、ご希望の方...
- お知らせ2022.5.3お子様連れの方限定(またご希望の方)に2,000円(税抜)以上ご購入の方に数量限定ですが「うおまさオリジナル色えんぴつ」をプレゼントいたします。 「さかなやうおまさ」の「刺身盛合せ」「にぎり寿司」は脱プラ推進として紙パッケージでご提供しております。 紙パッケージのフタはかわいいお魚の「ぬり絵」が楽しめるようになっております。 「魚政」「さかなやうおまさ」は3世代でご来店いただいても...
- お知らせ2022.5.1紙トレーを使った脱プラスチックへの取り組み 「さかなやうおまさ」では 名物の「刺身盛合せ」980円(税込)、 「にぎりすし」1,188円(税込)を紙トレーで提供しております。 微力ながら海の環境を守る脱プラへの取り組みです。 久留米のまだまだ小さい企業の小さい取り組みではありますが、 世界的な環境問題は次世代への企業の責任と考えております。 食卓で魚政の「刺身盛合せ...
- お知らせ2022.4.26「さかなやうおまさ」のお惣菜、おさしみをお昼に注文してご夕飯に取り置きが出来ます。 グランドオープンから週明けてひと段落。 雨の中でもたくさん御来店いただき、ホッとしております。 「さかなやうおまさ」のお惣菜もモバイルオーダー対応になりました! 数量限定品や人気商品はお早めに取り置き出来ます! 「漬け丼」は開店間もないですが、リピーターも多く人気商品に。 その日市...
- お知らせ2022.4.21明日の金曜日までプレオープン(ソフトオープン)となります。土曜日から本格的なオープンです。 魚政の新しいチャレンジ「さかなやうおまさ」プレオープンいたしました。 たくさんのお祝いをいただきました。 後日改めて御礼したいと思います。 プレオープンに関わらず、予想以上のお客様のご来場がありました。 本日のオープンで改善点なども見え、明日以降の営業に生かしていきたいと思います。 ...
- お知らせ2022.4.19日頃の感謝の思いを素直に正直に届けることの出来る『母の日』が近づいてきました。 母の日の店舗で受け渡しのご注文、ご予約についてのご案内です。 今年、魚政が母の日の贈り物としてお薦めしたい商品は下記の通りです。 ■フラワーボックス 12個入 4,320円 母の日限定「福岡県産有明のり」付き タイ、マグロ、サーモンの可愛いお寿司。 ジュレ醤油を挟んでいるのでお醤油い...
- お知らせ2022.4.19新規オープンに伴い、4点の変更がございます。ご協力お願いいたします。 1.テイクアウト、デコ寿司、お弁当、仕出しなどの商品引き渡し、ご精算の場所が 今までの「魚政」店舗から「さかなやうおまさ」に変わります。 2.お電話のご予約やお問合せのご連絡先が変わります。 飲食店舗のご予約などは 0942-38-4688 テイクアウト、弁当、仕出し、デコ寿司などのご注文、お問合せは 0942...
- お知らせ2022.4.15魚政を応援してくれるお客様へしっかりと還元し表現する場所を目指して 日頃より魚政をご利用いただき、ありがとうございます。 「さかなやうおまさ」オープン日決定←過去記事はこちら 「さかなやうおまさ」の4月21日・22日・23日・24日の営業時間について←過去記事はこちら 飲食業界は2020年4月以降大きく変わりました。 その中で魚政も大きく変化をしなければなりませんでした。 魚政...
- お知らせ2022.4.12魚政の新店舗「さかなやうおまさ」のオープン日が決定しました。4月21日です。 皆様より新店舗のオープン日のお問い合わせをたくさんいただいております。 オープン日がついに4月21日(木)で決定しました。 スタッフ一同オープンに向けて、走り出しております。 代表含めスタッフ全員が新しい業態での初めてのチャレンジです。 もちろん万全は期しますが、オープン当初は至らぬ点をお見せするか...