安青錦関 九州場所初優勝!そして大関昇進!“めで鯛”の祝賀会を魚政が支えました!

2025.11.26
さかなやうおまさ祝い事魚政
祝賀ニュース

安青錦関 九州場所初優勝!
“めで鯛”の祝賀会を魚政が支えました

2025年大相撲九州場所で安青錦関が初優勝を果たされました。千秋楽まで続いた熱戦の末に賜杯をつかんだ快挙に、九州の地は大きな歓声と拍手に包まれました。

安青錦関九州場所優勝祝賀会(翠香園)会場案内の写真
祝賀会場(翠香園)へ。特別な一日の始まりです。

九州場所の熱気、その頂点に立った安青錦関

今場所は終盤まで優勝争いがもつれ、千秋楽の優勝決定戦までもつれ込む大熱戦。 安青錦関が堂々の初優勝を飾られ、歴史に残る九州場所となりました。 福岡・九州の地で生まれたこの瞬間は、相撲ファンのみならず、多くの方の心を震わせる出来事だったと思います。

“めでたい文化”と祝いの鯛

日本には、晴れの日に鯛を囲む文化があります。 「めでたい」に通じる縁起魚として、節目や祝いの席に欠かせない存在。 勝負の世界で頂点を極めた門出を、鯛とともに祝う——この日本らしい祝いの心は、今も変わらず私たちの暮らしに息づいています。

祝い鯛と祝賀会用の大皿、魚政が用意した5.8kgの真鯛
祝いの席にふさわしい一尾と大皿。晴れの日の準備が整いました。

祝賀会の鯛を魚政がご用意しました

このたびの優勝祝賀会にて、魚政が“お祝いの鯛”をご用意させていただきました。 安青錦関が右手に掲げられた鯛は、堂々5.8kgの立派な一尾。 祝賀の席にふさわしい存在感と美しさを備えた真鯛です。

仕立てから氷詰めまで、最高の状態でお届けするためにスタッフ一同、心を込めて準備しました。

魚政が優勝祝賀会用の鯛を氷詰めにする様子
鮮度と姿の美しさを保つため、丁寧に氷詰めに。
氷詰めした5.8kgの祝い鯛を魚政スタッフが運ぶ写真
5.8kgの祝い鯛、いよいよ祝賀会へ。

大関昇進の伝達式でも“祝い鯛”を

さらに嬉しいご縁として、安青錦関の大関昇進の伝達式の場でも、 鯛をご利用いただいたと伺いました。 優勝、そして大関昇進——新たな門出の節目に“めでたい魚”が寄り添えたことを、 魚政一同、心から光栄に思っております。

安青錦関の大関昇進伝達式の記念写真
大関昇進の伝達式にて。晴れの舞台に鯛が添えられました。

地元の魚屋として、これからも“晴れの日”に寄り添いたい

相撲の優勝、そして大関昇進は、安青錦関お一人の努力の結晶であると同時に、 九州場所を支える地域の誇りでもあります。 魚政も、九州の地で生まれた快挙を同じ九州で祝えたことに深く感謝し、 これからも地域のみなさまの“晴れの日”や節目に寄り添える存在でありたいと考えています。

安青錦関、初優勝、そして大関昇進、誠におめでとうございます。 さらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。

安青錦関が九州場所優勝祝賀会で5.8kgの鯛を掲げる記念写真
祝賀会の一幕。5.8kgの“めで鯛”とともに、心からの祝福を。
晴れの日の鯛・祝いの席のご相談も承っております。
大切な節目にふさわしい魚をご用意いたしますので、お気軽にお声がけください。