- お知らせ2023.11.4久留米の町とともに。「魚政」お祝いの席にたくさんのご予約をいただきます。お食い初めからホールインワンのお祝いまで、生活の節目節目で魚政を。家族の絆を深めるお手伝いをいたします。 子供から大人まで喜ぶ料理 魚政では、お子様からご高齢の方まで楽しめるメニューを多彩に揃えています。 たとえば、七五三のお祝いでは、子供たちが喜ぶ栄養満点のキッズプレートをご提供。 成人式...
- お知らせ2023.11.4今年のお正月もオードブル、寿司、刺身など福岡久留米のおもてなしでのご利用ありがとうございます!1/1分の受付が終了しました。 日頃より魚政をご利用いただきありがとうございます。 今年も多くの反響をいただいております。お正月の魚政のオードブル、鉢盛、刺身盛合せ、寿司盛合せ。 魚政 2024年 久留米のお正月 受付開始 年々、魚政を利用してくれるお客様が増え...
- お知らせ2023.10.31今週のおすすめとして「ホタテとヤリイカのだし海鮮」を皆様にお届けします。北海道産のホタテと食感が柔らかいヤリイカの組み合わせは、これからの寒い季節にぴったりの一品です。 福岡県久留米の「さかなやうおまさ」では、旬の食材を活かしたお惣菜を毎週提供しております。 いよいよ11月となり帆立の美味しい時期になってきました。「ホタテとヤリイカのだし海鮮」540円です。 オーブンで...
- お知らせ2023.10.29年末特別企画!年内最後のぬり絵コンテストの商品は「二段おせち」を抽選で2名様に!昨年もたくさんのご応募をいただきました! 皆様にご協力をいただいております「さかなやうおまさ ぬり絵コンテスト」。 第8回「さかなやうおまさ ぬり絵コンテスト」 第7回「さかなやうおまさ ぬり絵コンテスト」 第6回「さかなやうおまさ ぬり絵コンテスト」 おかげさまで今年も皆様のご協力とご協賛...
- お知らせ2023.10.29好評の「うおまさデジタル会員証」。もうすぐ会員数も2400人となり、久留米の日常として「さかなやうおまさ」を皆様にご利用されていることを実感しています。ありがとうございます。 6月から開始以来、多くのお客様にご利用いただいて、会員数も2400名突破間近です。 多くの皆様にポイントやランクアップ機能など楽しみながらお使いいただいているようで、 魚政スタッフも毎日お客様との会話の一つ...
- お知らせ2023.10.27福岡・久留米魚政よりお歳暮にぴったりの商品のご紹介です。11/1~12/20までの期間限定、店頭でギフト商品ご注文のお客様に限り全国送料500円。店舗限定価格でご購入いただけます。 お歳暮とは はじめにお歳暮とは、今年1年お世話になった人に対して「今年1年間ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。」の気持ちを込めて渡す贈り物のことです。 お歳暮を送る時期は 12月上...
- お知らせ2023.10.25今週の特別な一品は、ハロウィンを感じさせる「かぼちゃのクリームコロッケ」。私たちの人気商品「手作りとろとろクリームコロッケ」が、ハロウィンバージョンとして登場です! 前回のおすすめはコチラ 人気のとろとろクリームコロッケの記事は↓ https://fish-uomasa.jp/news/202212winter ハロウィンとかぼちゃの関係 ハロウィンといえば...
- 仕出・鉢盛2023.10.25魚政 2024年久留米のお正月の鉢盛り、オードブルの受付をスタートいたします。 たくさんのお問合せ誠にありがとうございます。 本日より『2024年お正月の鉢盛り』の受付をスタートいたします。 例年早い時期に完売してしまうため、予約開始時期に関してたくさんのお問合せを頂戴いたしました。 大変長らくお待たせいたしました。 毎年11月中には売り切れてしまう、魚政のオード...
- お知らせ2023.10.24今回の岩田屋久留米店での販売も皆様のおかげで無事終えることができました。たくさんの魚政の海鮮丼、魚惣菜のご利用本当にありがとうございました。 久留米のジャンルの違う店が力を合わせて 久留米市は、深い歴史と共に、多種多様な食の宝で多くの人々を魅了している町の一つです。 「焼肉の大昌園」様は、その中でも名実ともに名店と言われています。 今回のコラボ弁当はその久留米でも歴史や規...
- お知らせ2023.10.20昨年の巻き寿司教室に続いて、今年はみんなでお魚屋さんになってせりの体験をしてみよう!お得で美味しいお魚用意します!下田小学校で待ってます! 下田小学校に魚政のせりおじさんがきたー! 弊社代表がセリおじさんに大変身! 昨年に引き続き旧下田小学校で行われる「下田舎(しもだや)マルシェ」に魚政が出店します。 今回は「模擬セリ!」 チラシの通りお魚屋さんになってセリ体験がで...