初夏のお惣菜「太刀魚のピリ辛おろし竜田揚げ」登場!久留米・うおまさの今週のおすすめ惣菜が絶品

2025.5.27
さかなやうおまさ今週のおすすめ

久留米で味わう「初夏のお惣菜」第一弾|季節感と地元の味を大切にするうおまさ

福岡県久留米市で海鮮料理と魚惣菜を手がける「うおまさ」では、季節の移ろいに合わせたお惣菜シリーズをスタート。その第一弾として登場するのが、「太刀魚のピリ辛おろし竜田揚げ」です。

太刀魚は春から初夏にかけて脂がのり、ふわふわの身質とやさしい甘みが際立つ魚。今回のメニューでは、この旬の太刀魚をカラッと揚げた竜田揚げに仕上げ、惣菜作りのプロたち特製の”ピリ辛酢醤油だれ”とたっぷりの大根おろしをトッピング。ひとくち食べれば、ジュワッと広がる旨みと、ピリッとした辛さ、そして爽やかな酸味が絶妙なバランスで口いっぱいに広がります。

この惣菜は、今週のおすすめとして【2025年5月28日(水)より540円(税込)】で販売開始。毎週変わるおすすめメニューの中でも、季節感と食欲を刺激する仕立てで、特に注目の一品です。


太刀魚の旨さを引き立てる、惣菜のプロたち自慢の”さっぱりピリ辛酢じょうゆ”

うおまさの惣菜づくりにおいて欠かせないのが、「丁寧な仕込み」と「手間を惜しまない調理工程」。今回の太刀魚竜田揚げでも、味の決め手となっているのが、惣菜職人たちが独自に開発した”ピリ辛酢醤油だれ”です。

このたれは、酢の酸味と醤油のコク、そしてピリッとした辛みをバランスよく組み合わせたもので、太刀魚の脂と絡むことで驚くほどさっぱりとした後味に。さらに、たっぷりと添えた大根おろしがその爽快感を引き立て、まるで夏の夕暮れにぴったりの涼やかな一品に変化します。

調味料一つひとつにこだわり抜き、地元のお客様に「また食べたい」と思っていただける味づくりを心がけるのが、うおまさらしさ。ごはんのおかずにはもちろん、ビールや焼酎と一緒に晩酌の一品としても最適です。


地域密着の惣菜店として、季節と向き合う「今週のおすすめ」シリーズの再始動

この「太刀魚のピリ辛おろし竜田揚げ」は、「今週のおすすめ」企画として久しぶりの登場。うおまさでは、週替わりで惣菜メニューを提案するこのシリーズを通じて、お客様の食卓に季節の喜びや、新しい発見を届けてきました。

再始動となる今週のおすすめは、「初夏のお惣菜シリーズ」という新たなテーマを掲げ、6月に向けて数々の期間限定メニューを展開していく予定。地元・久留米での生活に寄り添いながら、忙しい日々の中でも”おいしい季節感”を感じていただけるよう、これからも旬の食材を活かした惣菜づくりに取り組みます。

「今日は何にしよう?」と迷った日にも、「今週のうおまさは何があるかな?」と覗いてもらえるような存在でありたい。そんな想いから始まった、毎週の惣菜提案を、ぜひお楽しみください。


初夏にこそ食べたい、”しっかり美味しい”惣菜。うおまさのこだわりが詰まった一皿

「しっかり美味しい」
それが、うおまさが目指す惣菜づくりの真骨頂です。

今回の「太刀魚のピリ辛おろし竜田揚げ」は、旬の脂がのった太刀魚を使用し、揚げたてでも冷めても楽しめるよう、衣のサクサク感と中のふっくら感を丁寧に調整しています。そこへ合わせたのが、料理のプロフェッショナル特製のピリ辛酢醤油。しっかりとした味の決めてとなるこのたれが、太刀魚の旨みをグッと引き立て、一口ごとに深い満足感をもたらします。

さらに今回は、「初夏の惣菜シリーズ」の第一弾として、気温も湿度も高くなるこれからの季節にぴったりな”さっぱり旨辛”の味わいを意識しました。冷たい料理では物足りないけれど、重たいものは避けたいーーそんな初夏の気分にちょうどいい、絶妙なバランスがこの一品にはあります。

家での夕食にはもちろん、晩酌のお供にも、お弁当のおかずにも活躍する万能惣菜。「今日はしっかり美味しいものを食べたい」そんな気分に応えてくれるのが、うおまさの竜田揚げです。


うおまさデジタル会員証スタートしました!


 

 

「さかなやうおまさ」情報随時更新中!

さかなやうおまさ最新

 

魚政の駐車場が広くなりました。20台ほどご駐車頂けます。

魚政では一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

店舗から調理、事務系などパート、社員など労働形態含め幅広く募集しております。

LINE、インスタDM、お電話など、お気軽にご連絡ください。

0942-65-7228 担当:堀江まで

 SNSでも最新情報↓

魚政WEBショップ、楽天市場店、youtubeチャンネルなど関連ページまとめております。

友だち追加